てぃーだブログ › FMニライのSTAFFブログ › FMニライ便り › 首里城 王家の伝言 琉歌の掛け軸自動販売機 【轟の滝】

2021年10月12日

首里城 王家の伝言 琉歌の掛け軸自動販売機 【轟の滝】

首里城 王家の伝言 国王の琉歌を掛け軸に!

沖縄はかっては琉球国とよばれ、独自の歴史文化を築いていました。
先人達は物の貧しさを心の豊かさで補い潤いに満ちた社会を創ってきました。
貧困に喘ぎながらも人間としての優しさ労りを忘れず心の支えとし、
世渡りの糧としてきました。
琉球王家の処世訓や営みは琉歌に詠まれて今日まで伝えられてきました。
数百年の風雪に耐えてきた国王達の言霊が、
現代社会を生きる私たちに、大切な何かを伝えてくれるでしょう!

琉球時代の国王が詠んだ琉歌から厳選した40首を掛け軸にしました♪

こちらの自動販売機を設置して頂いているのは
名護市にある轟の滝公園さん


首里城 王家の伝言 琉歌の掛け軸自動販売機 【轟の滝】
轟の滝公園出入口にある管理事務所

首里城 王家の伝言 琉歌の掛け軸自動販売機 【轟の滝】
こちらに琉歌の掛け軸の自動販売機があります

首里城 王家の伝言 琉歌の掛け軸自動販売機 【轟の滝】
1個500円です!

轟の滝にお越しの際はぜひ、自動販売機を捜してみてください
お気に入りの琉歌が見つかるかも♪♪



同じカテゴリー(FMニライ便り)の記事

Posted by fmnirai792 at 16:29│Comments(0)FMニライ便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。