2020年01月31日
2020年令和2年 2月~タイムテーブル 番組表を更新しました。
2020年令和2年
2月~最新の番組表更新しました。

拡大表示PDF・印刷はこちら
2月~最新の番組表更新しました。

拡大表示PDF・印刷はこちら

Posted by fmnirai792 at
17:42
│Comments(0)
2020年01月16日
2020.1.16 沖縄タイムス掲載 第五回沖縄しまくとぅば漫談大会開催のお知らせ

おはようございます
本日の沖縄タイムスに掲載されましたヨ
第五回S-1沖縄しまくとぅば漫談大会開催のお知らせです
1月19日(日曜日)
うるま市民芸術劇場 燈(あかし)ホール
開場 午後1時30分 開演 午後2時
入場料は無料
審査員には沖縄芝居の重鎮 八木政男さん、吉田妙子さんらを迎えて今回で第5回目の開催となります。
出場者はプロアマ年齢を問わず、応募された方から書類審査を経て今回は10組が出場致します。
※入場無料となっておりますが、席に限りがございますのでお早目のご来場をお願いいたします。
また、沖縄しまくとぅば漫談大会 会場の燈(あかし)ホールのロビーでは首里城再建支援Tシャツの販売を行います。首里城をモチーフにしたチャリティーTシャツは1枚1,000円。
こちらは、売り上げの全額が北谷町商工会を通して沖縄県に寄付されます。皆様のご協力を宜しくお願い致します。
そして、沖縄しまくとぅば漫談大会の開演前12時から午後1時30分まで燈(あかし)ホールのロビーにてFMニライお出かけ生放送も行います。
パーソナリティは毎週木曜12時 音旅ラジオのパーソナリティSATOMIさんがお届けします。
ゲストには漫談大会の審査員、出場者の方々が出演致します。
動画配信もありますのでFMニライのホームページやFacebookページからもご覧いただけます。
ラジオもリスラジよりインターネットでお聴き頂けます。ぜひ、ご視聴、ご覧下さい。


2020年01月10日
FMニライ 令和2年1月~タイムテーブル
2020年令和2年
1月~最新の番組表更新しました。

拡大表示PDF・印刷はこちら
↓ ↓ ↓
(PDF: 177.56KB)
1月19日(日)入場無料。
第5回 沖縄しまくとぅば漫談大会

開演前のFMニライお出かけ生放送&動画配信。
また漫談大会の模様も動画生配信予定です!
また、首里城再建支援Tシャツの販売も行ないます。

1月~最新の番組表更新しました。

拡大表示PDF・印刷はこちら
↓ ↓ ↓

1月19日(日)入場無料。
第5回 沖縄しまくとぅば漫談大会

開演前のFMニライお出かけ生放送&動画配信。
また漫談大会の模様も動画生配信予定です!
また、首里城再建支援Tシャツの販売も行ないます。

Posted by fmnirai792 at
17:35
│Comments(0)
2020年01月01日
明けましておめでとうございます。
ハイサイ!
いー正月でーびる
FMニライでは、1月1日~3日の午前11時~12時の間に北谷町の野国昌春町長から年頭挨拶と、学生の皆さんのホームステイ学習報告。また嘉手納町の當山宏町長から年頭挨拶とお知らせを放送致します。



またFMニライぬ新年初めの生放送は「沖縄演芸学園ぬ語やびら島言葉」水曜12時~13時。賑やかにハチウクシー(初起し)さびら!

くとぅしん、ゆたさるぐとぅうにげーさびらやーさい。
(今年もよろしくお願い申し上げます)
m(^-^)m
FMニライでは、1月1日~3日の午前11時~12時の間に北谷町の野国昌春町長から年頭挨拶と、学生の皆さんのホームステイ学習報告。また嘉手納町の當山宏町長から年頭挨拶とお知らせを放送致します。



またFMニライぬ新年初めの生放送は「沖縄演芸学園ぬ語やびら島言葉」水曜12時~13時。賑やかにハチウクシー(初起し)さびら!

くとぅしん、ゆたさるぐとぅうにげーさびらやーさい。
(今年もよろしくお願い申し上げます)
m(^-^)m
Posted by fmnirai792 at
12:58
│Comments(0)
2019年12月16日
2020年 1月19日(日)第5回 S-1 沖縄しまくとぅば漫談大会 うるま市民芸術劇場
2020年
1月19日(日)
第5回 S-1 沖縄しまくとぅば漫談大会 開催!
会場:うるま市民芸術劇場

開演前には、
ロビーにてラジオお出かけ生放送&動画配信も行ないます。

また、
首里城再建支援Tシャツの販売も行なう予定です。
ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
※この首里城再建支援Tシャツは、
北谷町商工会、北谷町観光協会、北谷ツーリズムデザイン・ラボが、首里城再建への支援プロジェクトとして結成し、首里城をモチーフにして販売しているものです。1枚1000円。売り上げは全額、沖縄県に寄付いたします。
今回の販売協力は、OTIC(FMニライ×サンサンラジオ提携事業)での取り組みで、北谷町ではちゃたんニライセンター内にある「FMニライ」事務所で販売。また、石垣島内ではコワーキングスペース「シマノバ」にて。嘉手納町では、FMニライ本社の「株式会社クレスト」事務所にて販売いたしております。この機会にぜひお買い求めいただき、首里城の再建をご支援いただければと思います。
※サイズ、枚数は限られています。Tシャツは1枚1000円です。領収書の発行は行なっておりません。また、現在のところ通販も行なっておりません。ご了承くださいませ。
Tシャツに関するお問い合わせは、
北谷町商工会 電話:098-936-2100まで。
■FMニライ HP
https://fmnirai.com/
■FMニライfacebookページ
https://www.facebook.com/fmnirai/
1月19日(日)
第5回 S-1 沖縄しまくとぅば漫談大会 開催!
会場:うるま市民芸術劇場

開演前には、
ロビーにてラジオお出かけ生放送&動画配信も行ないます。

また、
首里城再建支援Tシャツの販売も行なう予定です。
ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
※この首里城再建支援Tシャツは、
北谷町商工会、北谷町観光協会、北谷ツーリズムデザイン・ラボが、首里城再建への支援プロジェクトとして結成し、首里城をモチーフにして販売しているものです。1枚1000円。売り上げは全額、沖縄県に寄付いたします。
今回の販売協力は、OTIC(FMニライ×サンサンラジオ提携事業)での取り組みで、北谷町ではちゃたんニライセンター内にある「FMニライ」事務所で販売。また、石垣島内ではコワーキングスペース「シマノバ」にて。嘉手納町では、FMニライ本社の「株式会社クレスト」事務所にて販売いたしております。この機会にぜひお買い求めいただき、首里城の再建をご支援いただければと思います。
※サイズ、枚数は限られています。Tシャツは1枚1000円です。領収書の発行は行なっておりません。また、現在のところ通販も行なっておりません。ご了承くださいませ。
Tシャツに関するお問い合わせは、
北谷町商工会 電話:098-936-2100まで。
■FMニライ HP
https://fmnirai.com/
■FMニライfacebookページ
https://www.facebook.com/fmnirai/
2019年12月11日
産業まつりリスナープレゼントのお知らせです!
FMニライより素敵なリスナープレゼントがございます。
まず、1つ目のリスナープレゼントは
先月行われた北谷の産業まつりお出かけ放送にて出演下さいました
北谷の天然温泉 ちゅらーゆ様より温泉入浴券をペア3組様へ。
~北谷の産業まつり・生中継の模様~
そして、
今月8日にありました嘉手納町産業まつりお出かけ放送へご出演下さいました嘉手納町商工会様より嘉手納町内で利用できる野國總管商品券千円分を11名様へプレゼント致します。
~嘉手納町産業まつりお出かけ生放送の模様~
応募条件としまして、
当選した場合、FMニライスタジオ(北谷町桑江)又は本社(嘉手納町、(株)クレスト)までとりに来られる方で、メールかFAXにてご応募ください。
当選者には後日スタッフよりご連絡いたします。
メールアドレスはfm792@fm-nirai.jp
FAX番号は098-926-3208
「産業まつりリスナープレゼント」係
お名前と連絡先、ご希望の商品を明記の上、ご応募ください。
番組へのメッセージなども添えて頂けるとうれしいです。
以上、FMニライよりリスナープレゼントのお知らせでした。
まず、1つ目のリスナープレゼントは
先月行われた北谷の産業まつりお出かけ放送にて出演下さいました
北谷の天然温泉 ちゅらーゆ様より温泉入浴券をペア3組様へ。
~北谷の産業まつり・生中継の模様~
そして、
今月8日にありました嘉手納町産業まつりお出かけ放送へご出演下さいました嘉手納町商工会様より嘉手納町内で利用できる野國總管商品券千円分を11名様へプレゼント致します。
~嘉手納町産業まつりお出かけ生放送の模様~
応募条件としまして、
当選した場合、FMニライスタジオ(北谷町桑江)又は本社(嘉手納町、(株)クレスト)までとりに来られる方で、メールかFAXにてご応募ください。
当選者には後日スタッフよりご連絡いたします。
メールアドレスはfm792@fm-nirai.jp
FAX番号は098-926-3208
「産業まつりリスナープレゼント」係
お名前と連絡先、ご希望の商品を明記の上、ご応募ください。
番組へのメッセージなども添えて頂けるとうれしいです。
以上、FMニライよりリスナープレゼントのお知らせでした。
Posted by fmnirai792 at
11:07
│Comments(0)
2019年12月07日
嘉手納町産業まつり 初日は中止。二日目は開催予定です。道の駅かでな
12月7日(土)本日開催予定でした
嘉手納町産業まつりは、
天候の影響で、安全に配慮し中止となりました。
明日8日(日)は開催予定とのことです。
FMニライのお出かけ生放送も、
明日、日曜に持ち越して放送予定です。
嘉手納町産業まつりのお知らせでした。
※本日は、FMニライHPのストリーミング動画生配信は行なっておりません。ご了承くださいませ。
FMニライ HP
↓ ↓ ↓
https://fmnirai.com/
8日(日)お出かけ生放送!
2019年/令和元年
12月7日(土)8日(日)は、嘉手納町産業まつり
道の駅かでな にて開催!

嘉手納町のいろんなお店が大集合!
道の駅かでな、おんなの駅、道の駅許田、道の駅おおぎみ
4つの駅の特産品がせいぞろい!道の駅フェスタも同時開催!
農産物の展示即売会や、野国いもの重量当てクイズ、
黒糖づくり体験、舞台イベントも盛りだくさん!

両日先着1000名限定、お楽しみ抽選会で豪華景品をゲットしよう!
また7日(土)はFMニライのラジオお出かけ生放送と動画生中継。
当日FMニライHPと、facebookページからご視聴いただけます。
・FMニライHP
https://fmnirai.com/
・facebookページ
https://www.facebook.com/fmnirai/
8日(日)はラジオDJ体験コーナー。
そして二日間、特設ブースにて首里城再建支援Tシャツの販売も行ないます。
12月7日(土)8日(日)は
嘉手納町産業まつりへ、ぜひおでかけください!
※7日(土)初日の開催は中止となりました。
嘉手納町産業まつりは、
天候の影響で、安全に配慮し中止となりました。
明日8日(日)は開催予定とのことです。
FMニライのお出かけ生放送も、
明日、日曜に持ち越して放送予定です。
嘉手納町産業まつりのお知らせでした。
※本日は、FMニライHPのストリーミング動画生配信は行なっておりません。ご了承くださいませ。
FMニライ HP
↓ ↓ ↓
https://fmnirai.com/
8日(日)お出かけ生放送!
2019年/令和元年
12月7日(土)8日(日)は、嘉手納町産業まつり
道の駅かでな にて開催!

嘉手納町のいろんなお店が大集合!
道の駅かでな、おんなの駅、道の駅許田、道の駅おおぎみ
4つの駅の特産品がせいぞろい!道の駅フェスタも同時開催!
農産物の展示即売会や、野国いもの重量当てクイズ、
黒糖づくり体験、舞台イベントも盛りだくさん!

両日先着1000名限定、お楽しみ抽選会で豪華景品をゲットしよう!
また7日(土)はFMニライのラジオお出かけ生放送と動画生中継。
当日FMニライHPと、facebookページからご視聴いただけます。
・FMニライHP
https://fmnirai.com/
・facebookページ
https://www.facebook.com/fmnirai/
8日(日)はラジオDJ体験コーナー。
そして二日間、特設ブースにて首里城再建支援Tシャツの販売も行ないます。
12月7日(土)8日(日)は
嘉手納町産業まつりへ、ぜひおでかけください!
※7日(土)初日の開催は中止となりました。
Posted by fmnirai792 at
11:28
│Comments(0)
2019年12月03日
嘉手納町の産業まつり! 道の駅かでな
2019年/令和元年
12月7日(土)8日(日)は、嘉手納町産業まつり
道の駅かでな にて開催!

嘉手納町のいろんなお店が大集合!
道の駅かでな、おんなの駅、道の駅許田、道の駅おおぎみ
4つの駅の特産品がせいぞろい!道の駅フェスタも同時開催!
農産物の展示即売会や、野国いもの重量当てクイズ、
黒糖づくり体験、舞台イベントも盛りだくさん!

両日先着1000名限定、お楽しみ抽選会で豪華景品をゲットしよう!
また7日(土)はFMニライのラジオお出かけ生放送と動画生中継。
当日FMニライHPと、facebookページからご視聴いただけます。
・FMニライHP
https://fmnirai.com/
・facebookページ
https://www.facebook.com/fmnirai/
8日(日)はラジオDJ体験コーナー。
そして二日間、特設ブースにて首里城再建支援Tシャツの販売も行ないます。
12月7日(土)8日(日)は
嘉手納町産業まつりへ、ぜひおでかけください!
12月7日(土)8日(日)は、嘉手納町産業まつり
道の駅かでな にて開催!

嘉手納町のいろんなお店が大集合!
道の駅かでな、おんなの駅、道の駅許田、道の駅おおぎみ
4つの駅の特産品がせいぞろい!道の駅フェスタも同時開催!
農産物の展示即売会や、野国いもの重量当てクイズ、
黒糖づくり体験、舞台イベントも盛りだくさん!

両日先着1000名限定、お楽しみ抽選会で豪華景品をゲットしよう!
また7日(土)はFMニライのラジオお出かけ生放送と動画生中継。
当日FMニライHPと、facebookページからご視聴いただけます。
・FMニライHP
https://fmnirai.com/
・facebookページ
https://www.facebook.com/fmnirai/
8日(日)はラジオDJ体験コーナー。
そして二日間、特設ブースにて首里城再建支援Tシャツの販売も行ないます。
12月7日(土)8日(日)は
嘉手納町産業まつりへ、ぜひおでかけください!
2019年11月26日
北谷の産業まつり2019 二日間のお出かけ生放送!ありがとうございました!

(11月19日(火)沖縄タイムス 地域面より)
先日11月9日(土)10日(日)行われた北谷の産業まつりにて
FMニライ×OTICで生放送&動画生配信を行った様子が沖縄タイムス様記事で紹介されました!
取材・記事掲載誠にありがとうございます!
OTICは、FMニライとFMいしがきサンサンラジオの提携事業。
今後も様々な地域に根ざした情報、沖縄の魅力、観光情報を発信してまいります!
<北谷の産業まつり 特番初日の模様>
<二日目の模様>
■OTIC / 沖縄観光情報発信コンソーシアム
https://otic-okinawa.com
■FMニライ
https://fmnirai.com
facebookページ
https://www.facebook.com/fmnirai/
■FMいしがきサンサンラジオ
https://www.fmishigaki.jp
facebookページ
https://www.facebook.com/fmishigaki/
■九州アイランドTV
https://kyushuisland.tv
facebookページ
https://www.facebook.com/kyushuIslandTV/
■石垣アイランドTV
https://www.fmishigaki.jp/tv/
facebookページ
https://www.facebook.com/ishigakiislandTV76.1/
■沖縄アイランドTV
https://okinawaisland.tv
2019年11月26日
FMニライのホームページがリニューアルしました!
FMニライのHPがリニューアルしました。
新しいホームページはコチラです。
↓ ↓ ↓
FMニライ オフィシャルHP
https://fmnirai.com/
また、
番組表はコチラです
↓ ↓ ↓

印刷はこちらから↓↓
(PDF: 477.94KB)
新しいホームページはコチラです。
↓ ↓ ↓
FMニライ オフィシャルHP
https://fmnirai.com/
また、
番組表はコチラです
↓ ↓ ↓

印刷はこちらから↓↓
